
ビットフライヤーでイーサ(ETH)の買い方を教えて欲しいな。

メタマスクに送金する方法も一緒に知りたいな。
イーサ(ETH)の買い方もメタマスクに送金する方法もとっても簡単!
10分で完了できますよ!

この記事では初心者向けにイチからていねいに解説しています。
見ながら一緒にやればスムーズに進められるので、是非参考にしてみて下さいね!
本記事の内容 ビットフライヤーでのイーサ(ETH)の買い方 ビットフライヤーからイーサ(ETH)をメタマスクに送金する方法
ビットフライヤーでイーサ(ETH)を購入するには事前に取引所の口座開設が必要です。
取引所の口座開設がまだの方は開設しておきましょう。
\最短即日取引可能/ >>【失敗しない】ビットフライヤーで口座開設する方法 かんたん4ステップ 10分で完了!
ビットフライヤーでのイーサ(ETH)の買い方
ビットフライヤーでの買い方
①ログインして「取引所」を「Lightning」に変更します。
②イーサリアムを選択します。
③画面下の板取引ボタンをタップします。
④「成行」⇒「数量」を入力して「買い」をタップします。
⑤「買い注文を確定する」をタップして完了です!
ビットフライヤーからイーサ(ETH)をメタマスクへ送金する方法
①メタマスクに接続する ②メタマスクのアドレスを登録する ③送金を確定する
✔ビットフライヤーにログインし、入出金をクリック
✔イーサリアム→送付→アドレスを登録
✔メールが送付される
✔届いたメールURLをクリック
✔イーサリアムアドレス登録画面が出てくる
✔イーサリアムアドレスをコピーするためにメタマスクに接続する
パスワードを入力し「ロック解除」
✔アドレスをコピーする
✔ラベルを入力(自分がわかる名前)→イーサリアムアドレスをコピペ→次へをクリック
✔「お客様本人」「プライベートウォレット等」にチェックを入れる→「日本」を選択→✓入れる→「追加する」をクリック
✔先ほど登録したアドレスを選択
✔送金するイーサリアムの数量を入力→「送付する」をクリック
✔「送付を確定する」をクリック
✔メタマスクで受領の表示があれば送金完了です✨
お疲れでした☺

まとめ:ビットフライヤーでのイーサ(ETH)の買い方から送金方法
イーサ(ETH)はNFTの購入やDeFiなどに必要な通貨です。
近々CNPRやあおぱんだNFTなど話題のNFTが続々リリースされる予定です✨
乗り遅れないように今の内からイーサ(ETH)を仕込んでおきましょう!
最短即日で取引可能なビットフライヤーなら、すぐに手配できるのでおススメです!
画面も見やすくて初心者でもラクラク操作できますよ☺
- 手数料を少しでも抑えたい方におすすめ
- 最短即日取引可能でとって便利
- 初心者でもわかりやすい画面で操作もラクラク
\最短即日取引可能/
あとはOpenSeaに登録しておけばいつでもNFTが購入できますよ✨